山本五十六墓碑 長興寺 |
山本家墓地の近くの堀口大学の墓地 |
小林虎三郎墓碑 興国寺 |
上 虎三郎の建てた国漢学校跡地碑 長岡市街の中心地にある
左 小林虎三郎の墓碑 長岡市興国寺 文政11年(1828)長岡藩士又兵衛の3男として生まれたが生涯病気に虐げられたため晩年病翁と号した 彼は18歳で藩校崇徳館の助教に任命され嘉永4年(1851)江戸佐久間像山に学び象山門下瀬は長州吉田松陰と並び二虎と呼ばれた 彼は米百俵を藩士に配らずこの米を元手に学校を建て人材を育てて長岡の復興させようとした それが国漢学校である 上左端 山本五十六墓碑 長岡市稽古町 長興寺 長岡藩家老山本家は武田信玄の軍師山本勘助の血脈とあった
|